CM食堂【愛媛松山/デザイン事務所】

  • Home
  • Works
  • Branding
  • Profile
  • News & Diary
  • Contact

「UTAGENO」
ブランディングのしごと

PLANNING, COPY WRITING, PACKAGE DESIGN … CM食堂
2018

愛媛県松山市の障がい者福祉事業所「いろえんぴつ」がワインや洋酒に合うガレット(クッキー)を新たに開発。商品ブランディングに一から携わり、商品開発やターゲットの選定からネーミング、パッケージまで制作を行った。

「UTAGENO」ブランディングのしごとイメージ

UTAGENO 商品開発

CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典  宮内 美加
FOOD CORDINATER
近藤 路子
(株式会社フードスタイル)

UTAGENOブランディングにあたっては商品開発から取り組んだ。 もともと、いろえんぴつが構想していた「チーズを加えた塩味でワインに合うクッキーを作りたい」という思いを実現するべく、フードコーディネーターの近藤氏に協力を仰ぎ、市場に出しても遜色のないガレット(クッキー)作りに着手。
原材料となるチーズを何種も取り寄せて試作を重ね、まろやか伯方の塩、伊予柑ピール、ゴルゴンゾーラの3種を商品化した。

*UTAGENOの開発に関して 平成29年度「愛媛県障がい者工賃向上計画支援事業」の一環として、CM食堂が技術支援員として派遣依頼を受け、支援を行ったもの。

「UTAGENO」商品開発/商品3種(まろやか伯方の塩、伊予柑ピール、ゴルゴンゾーラ)

UTAGENO ネーミング、ロゴ

CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典  宮内 美加
NAMING,LOGO DESIGN
相原 泰典

ガレットの形状から、UTAGENOのUとOをデザイン化。そのUとDを組み合わせたロゴマークも制作。大人の女性をターゲットに据え、洗練されたロゴに仕上げている。

「UTAGENO」ロゴマーク、ロゴタイプ

UTAGENO パッケージデザイン

CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典  宮内 美加
PACKAGE DESIGN
相原 泰典  河野 はるな

これまでの授産製品というイメージから脱却し、一般のマーケットで勝ち抜いていける商品づくりを目指し、商品開発したガレット(クッキー)は、ワインや洋酒に合う、大人の女性をターゲットに据えた商品。そこで、ターゲットに訴求する、オシャレで高級感のあるパッケージデザインを目指した。
箱の構造にもこだわり、そのまま箱の中にガレットを入れたまま、器代わりにもなるような形状で制作。 また、ガレットの種類を識別しやすいように、味の違いによって色分けしている。

「UTAGENO」パッケージデザイン(赤:まろやか伯方の塩、橙:伊予柑ピール、紫:ゴルゴンゾーラ)

丸京農園「tsuchikara」ブランディングのしごと
愛媛県障がい者授産製品支援事業「プラスニエヒメ」ブランディングのしごと
  • HOME
  • WORKS
  • BRANDING
  • PROFILE
  • NEWS&DIARY
  • CONTACT
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM
  • PINTEREST
  • WORKS LIST
  • ロゴ
  • ブランディング
  • エディトリアル
  • グラフィック
  • パッケージ
  • サイン
  • エクステリア・インテリア
  • CM・VP
  • WEB
  • その他

© 1995-2025 cm-syokudo