CM食堂【愛媛松山/デザイン事務所】

  • Home
  • Works
  • Branding
  • Profile
  • News & Diary
  • Contact

おかし屋SHANSHAN
ブランディングのしごと

BRANDING DESIGN, NAMING, LOGO DESIGN, PACKAGE DESIGN, PHOTOGRAPH … CM食堂
2018-

愛媛県八幡浜市で菓子製造業を営む「おかし屋SHANSHAN」。体に良い素材を使い、見た目も可愛らしいSHANSHANの菓子は道の駅等で販売され、人気を博している。地方から全国展開も視野に入れ、愛媛県の農商工連携助成金の採択を受けて、商品ブランディングに取り組んだ。

おかし屋SHANSHAN ブランディングのしごと

商品ブランドネーミング
ロゴデザイン

CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典  宮内 美加
LOGO DESIGN,NAMING
相原 泰典

商品ブランドネームであるsweets hachi」やロゴマークは、おかし屋SHANSHANのある、八幡浜市の「八」をモチーフに制作。
八幡浜をキーステーションとして全国に広がっていくよう願いを込めている。

おかし屋SHANSHANロゴ&sweets8ロゴ

「sweets hachi/8」
パッケージデザイン
CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典  宮内 美加
PACKAGE DESIGN & PHOTOGRAPH
相原 泰典

「sweets hachi」のロゴを生かしたシールを制作。ビニル袋やケース等の既存パッケージを使用しながらも、オリジナリティのあるパッケージとなった。
多様な焼き菓子を製造しているが色合いが茶色っぽいものが多いため、カラフルな色で商品種別を分かりやすく表示。パッケージを店頭に並べたときの華やかさも考慮している。

sweets8パッケージデザイン

「旨くろめ塩」
パッケージデザイン
NAMING, PACKAGE DESIGN &
PHOTOGRAPH  相原 泰典

おかし屋SHANSHANの商品に使用しているくろめ塩は、海藻(くろめ)の風味やミネラル豊富な塩。
この塩自体を「旨くろめ塩」として新たに商品化した。
sweets hachiの商品ブランドとは別の展開として、海と海藻から発想したオリジナルパッケージを制作。
容器のビンにもこだわり、可愛らしさの中にも高級感を持たせている。

旨くろめ塩パッケージデザイン

販促ツールデザイン
NCREATIVE DIRECTOR
相原 泰典  宮内 美加
PACKAGE DESIGN
相原 泰典

百貨店の催事や展示会ブースで使用する腰巻きやPOP、プライスカード等の各種販促ツールを制作。統一したデザインで仕上げた。

販促ツール 腰巻きデザイン

岩屋寺ブランディングのしごと
丸京農園「tsuchikara」ブランディングのしごと
  • HOME
  • WORKS
  • BRANDING
  • PROFILE
  • NEWS&DIARY
  • CONTACT
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM
  • PINTEREST
  • WORKS LIST
  • ロゴ
  • ブランディング
  • エディトリアル
  • グラフィック
  • パッケージ
  • サイン
  • エクステリア・インテリア
  • CM・VP
  • WEB
  • その他

© 1995-2025 cm-syokudo