愛媛大学工学部「デジタル人材育成
特別プログラム」パンフレット2024のしごと

DESIGN,EDIT,WRITING … CM食堂
2024

愛媛大学工学部では、国や地域から要望が高まっているIT人材育成のため、2024年度から「デジタル人材育成特別プログラム」を新設。昨年度に引き続き、学生を募集するためのパンフレットを制作した。

愛愛媛大学工学部「デジタル人材育成特別プログラム」ポスター・パンフレット2024のしごと

パンフレットデザイン
CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典
EDITRIAL DESIGN
相原 泰典 河野 はるな
ILLUSTRATION
舩田鉄心

昨年度からパンフレット(A3/二つ折り)の表紙デザインを一新。
すでに、デジタルが身近にあることを実感させつつ、さらに将来的に発展していくことをテキストとイラストで表現することで、ターゲットである高校生に興味を持ってもらい、中面詳細への誘導を図った。

<画像上>表紙
<画像上>中面
































































































「デジタル人材育成特別プログラム」パンフレット2024 表紙・裏表紙

「デジタル人材育成特別プログラム」パンフレット2024 中面

愛媛大学工学部「工学女子時代」
パンフレット2024のしごと

DESIGN,EDIT,PHOTOGRAPH … CM食堂
2024

愛媛大学工学部は、他大学同様、常に男子学生がその大半を占めている。女子学生にも工学部の魅力をもっと伝えたいと、工学部OGたちの就職状況や現役女子学生の声を伝える、女子のためのパンフレットを制作した。

愛愛媛大学工学部「工学女子時代」パンフレット2024のしごと

パンフレットデザイン
CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典
EDITRIAL DESIGN
相原 泰典 河野 はるな

一般的に、男性寄りの学部と思われがちな工学部であるが、実際には、女子学生が生き生きと好きな分野を学び、目指していた業界に就職し、自己実現を果たしている。
そんな女子学生の姿を、これから進学する女子高校生に伝えたい。そこで、これからは工学系女子の時代が来る!という意味合いでパンフレットのタイトルを「工学女子時代」と銘打ち、さまざまなOGの姿や現役女子学生の生の声をぎゅっと凝縮したパンフレット制作した。

仕様:A4/8ページ

<画像上から順に>
表紙・裏表紙
p1‐2
p1‐2
p1‐2





















































































「工学女子時代」パンフレット2024 表紙・裏表紙

「工学女子時代」パンフレット2024 P1-2

「工学女子時代」パンフレット2024 P3-4

「工学女子時代」パンフレット2024 P5-6

ふりかえれば年賀状
DESIGN,EDIT,WRITING,PHOTOGRAPH … CM食堂
2009-2022

CM食堂では、毎年企画系デザイン事務所らしいデザインで自社の年賀状を制作していた。新事務所への移転を機に、年賀状を遠慮させていただく方針としたが、振り返ってみるとなかなか面白いものばかり。先様にも好評を博した年賀状デザインを公開。

ふりかえれば年賀状

2009年の年賀状

DESIGN
相原 泰典

日本はこれからどこへ向かうのだろう。

年賀状2009年

2011年の年賀状

DESIGN
相原 泰典

卯。

年賀状2011年

2012年の年賀状

DESIGN
相原 泰典

指折り数えて、お正月。

年賀状2012年

2013年の年賀状

DESIGN
相原 泰典

ミ〜♪

年賀状2013年

2014年の年賀状

DESIGN
相原 泰典

うまっ。

年賀状2014年

2015年の年賀状

DESIGN
相原 泰典

平和が一番ですよね。

年賀状2015年

2018年の年賀状

DESIGN
相原 泰典

賀正。
正の字は数をかぞえるときにも使う。
さて何個ある?

年賀状2018年

2021年の年賀状
DESIGN
相原 泰典

も〜。デリシャス!!

年賀状2021年

2022年の年賀状
DESIGN
相原 泰典

丑年から寅年へ。
2021年から2022年へ。

年賀状2022年

TMトミオカ WEB動画のしごと
PLANNING,DIRECTION,COMPOSITION … CM食堂
2022

愛媛県松山市でテント製造販売を手掛けるTMトミオカ。新たな展開として開発したテントをウェブサイトでPRするための動画を制作した。

TMトミオカWEB動画のしごと

CM制作

CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典
PLANNING,COMPOSITION
相原 泰典
SONG WRITING,COMPOSITION
相原 泰典
ARRANGEMENT,MIX
高岡 達朗
VOCAL
溝田 麻美



WEB CM
TMクリーンシェルター篇

TMトミオカが新型コロナウイルス感染対策のため、診療機関で使用する「TMクリーンシェルター」を新たに開発。そのPRと企業自体の紹介を盛り込んだ動画をプランニングし、制作した。

   

   
WEB CM
トラックシート「シャシャット」篇

女性や力のない人でも簡単にトラックのシート掛けができるようにと開発した「シャシャット」。
この画期的なトラックシートをPRするための動画を制作した。

CM SONG
トラックシート「シャシャット」や医療従事者の感染対策を行うための「TMクリーンシェルター」など、自社開発製品には、人への優しさが開発の原点となっている。
そこから、「優しさ」をテーマにした楽曲をオリジナルで制作。閲覧者の耳に残るCMソングとして展開した。

オレンジフェリー CMのしごと
PLANNING,DIRECTION,COMPOSITION … CM食堂
2020-

愛媛・東予港と大阪・南港、大分・臼杵港を結ぶオレンジフェリーのデジタルサイネージCMを制作した。

オレンジフェリーCMのしごと

CM制作

CREATIVE DIRECTOR
相原 泰典
PLANNING,COMPOSITION
相原 泰典

松山市駅コンコースで展開しているデジタルサイネージ用のCM制作をというオレンジフェリーのご要望を承り、大分・臼杵航路、大阪・南港航路、そして大阪・南港とUSJを直行バスで結ぶプランの3篇を制作。


九四航路篇
大分・臼杵航路については、空撮を提案し、ドローンによる海上を走る船体撮影を敢行。そのディレクションを行った。
ドローン撮影:大和空撮 白石淳也

   

   
阪神航路篇
船の走行画像や船内の画像についてはご提供いただき、編集、デザインを行った。

   

   
ユニバーサルシティ駅前ホテルアクセスプラン篇
愛媛・東予港からの乗り方や大阪・南港での船内休憩、USJへも楽にアクセスできることなど、訴求ポイントを盛り込みながら、イラスト展開し、編集、デザインを行った。
イラストレータ—:早崎雅巳